元屋敷プロジェクト

約3000㎡の林と谷。冬〜春にかけて、地域の子どもたちの冒険遊びのフィールドと化す。かつて父の住んだ屋敷があったが、半世紀のうちに荒れ果て、2014年頃からゆっくりと開拓中。国道42号「六連」交差点の横。

 

 

竹林『元屋敷』での活動ムービー

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 Read More

筍ほり 元屋敷オープンDAY

我が家の竹林(田原市六連町)にて1日5組限定・予約制で開催します! 開催日: 4/8土 4/15 土 4/23日 4/29土 (平日開催個別にお問合せください) 入場料 おとな 2000円 こども 500円 👩‍🌾筍ほり Read More

森から切り出して作る「松竹梅のてのひら門松」ワークショップ開催

我が家の竹林「元屋敷」を久々に開放します! 松竹梅、千両など、森の中にある植物たちを活かして、お正月お飾りをつくりましょう✨ 千両は生えているのを見つけて切るのも楽しい✂️竹はある程度用意しておきますが、切りたい方はその Read More

冬のよろこび(2)歳寒三友

歳寒三友(さいかんさんゆう) 冬に友とすべきもので東洋画の画題としても好まれる松、竹、梅のこと。 「歳寒」は寒い季節、冬のことから乱世や逆境ともいう。 「松竹梅のおかざり作り」ワークショップのために、竹を元屋敷(我が家の Read More