Family


 

 

イシガメの水槽 アクアテラリウム

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

私たちについて(ウエコロジー紹介)

年始にて、改めて自己紹介をしていきたいと思います。uecology(ウエコロジー)は愛知県田原市、渥美半島の海辺の農村に根ざす私たち夫婦、高崎俊喜・三沙代による好奇心のままの活動名です。 ヘナとカットだけのサロン「uec ...

冬至 ~雨 火 陽 大地 身体~

自然界では今日が一年の終わりで始まり。陰極まりて、陽に転ずる。 新しい時代がやってきているなぁと夫婦で話しています。 午前は大雨。静の時間を過ごす。 陽は出てないが、火のエネルギーに感謝。 雨が上がり、眩しい程の晴天に。 ...

壊れた時計でムスメの絵を額装

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

地球に委ねる

この投稿をInstagramで見る uecology(@u_uecology)がシェアした投稿 ...

日常の有り難さ、愛おしさ

毎年恒例の松を焚いて、涼しい雨の盆入りです。筆者妻と子どもたちは帰省中にコロナになってしまい、しっぽり隔離期間を過ごしていました。別行動だった夫は通常通りサロンワークと合間に二階の窓作りなど進めてくれました。 昨日から夫 ...

さよならコロ

4月末、犬のコロ助が突然死んでしまいました。写真は5年前、坊やと。 朝両親が散歩に連れて行き帰りリードをしっかり繋ぐ確認をしたとの事でしたが、最近リードが勝手に外れることが多く、昼ごろからコロ助がノーリードで走っていると ...

池(アクアポニックス)をつくった

uecologyの高崎三沙代です。夫の夢のひとつでもあった「池」が形になり、暖かくなってきたタイミングで亀たちを放したら調子良さそう。 犬2匹の他に、亀5匹と暮らしていると以前にも書いたのですが、うち2匹は大人のメスのニ ...

我が家のカメさま

こんにちはuecologyの高崎三沙代です。 昨年はどんな年だったかというと、個人的には歌って踊った年でしたが、家族としては‥カメと出会った年!でした。 ローカルの地味な川や、名もなき用水路に家族で出掛けて、網を仕掛けた ...