uecologyの高崎三沙代です。
我が家の二階増設に伴い、二階の電気を自給したく、電気について勉強しています。

学生の頃に習ったことはあるけど、ワットもボルトなど???というところからのスタート。
夫はその辺は理解していても、計算が苦手で実際の使用電力のことになると自信ない‥
ほんとうに、学ぶ意欲があってこその勉強だと痛感します‥

そんなことも知らずに、毎日だーだーに電気を使い放題でいられることを恥じます。
同時に、どれを知らずとも、電気の恩恵を誰もが受けられる文明社会ってすごいです!感謝!
 
 
電気の単位

V電圧 電気を押し出す力
A電流 電気の流れる量
抵抗(電線など)はあれど、おおざっぱには

V✖️A=W 電気が仕事をする力

それに時間をかけたWhが最終的な電気の使用量

たとえば、1000wの電子レンジは
100vの電圧では10A必要
 
 
現状について知る
うちは中電なので、「カテエネ」に登録して、毎月の使用量などを確認。

またワットモニターを購入し、日々利用する家電の消費電力を見ています。一番上の写真は飼っているカメ3匹の水槽、それぞれポンプと保温機がついていて、二番目の写真の通り、合計100w。
instagramのハイライト(プロフィールページ中段の「電気」と書いた円いところ)に貯めてあります。

 
 
自然エネルギーへのシフト
ecoflow」検討しています。

3.6kW/h電気を取り出すことができるDeltaPROであれば、一家まるごとまかなえるのか??
二階だけなら、どのくらいの出力のモデルなら間に合うのか?
まだ判断しかねています。

うちは車(ハイエース)の屋根に270Wの太陽光パネルを載せていて、車内でスマホや工具のバッテリー類の充電をしているので、太陽光は親しみがありますが、風のよくふく渥美半島ならではの小型風力なども調べていきたいです。

また、中電との契約も、グリーナでんきに変更しようか、検討中です。

本当にわからないことだらけ。
電気工事をしてくれた友人で技師のたくちゃん、自家発電を始めている豆研の豆野さんに最近続けてお会いして、やる気になっています。

みなさんの経験談も教えてください!